Okarun
【トップノート】
飾り気のないシトラス調と、さっぱりとしたリーフグリーンの香りが重なるところから始まります。
どこか素朴で純粋な雰囲気の香りです。
いじめっ子から助けてくれたモモに、「ずっと友達が欲しかったから このチャンスを逃したくないって思ったんですよ」と言って必死に話しかけたことを伝えるような、少し気弱ながらも前向きに頑張るオカルンが感じられます。
【ミドルノート】
ガルバナムの渋みと、バニラのまったりとした甘さが出てくることによって、ほの暗い印象へと変化していきます。
ターボババアの霊力が身体に入ったことで超人的な能力を得たオカルンの、変身後の格好いい姿が感じられるイメージで、香りのテンション感が低くなるのが特徴です。
そこへ、一本芯の通った印象を思わせる、ヒノキの清々しさが重なります。
人体模型の太郎が花へ向けた愛の言葉に心が動かされ、モモと親しげなジジに引かずに断固として戦う決意を固めるオカルンの、モモへ向けた不器用ながらも真っ直ぐな心が伝わってくる香りです。
【ラストノート】
オークモスの温もりある香りが広がります。
ミドルノートまでのほの暗さや渋みが薄れて、ナチュラルな雰囲気が広がっていくイメージです。
モモにカッコイイと思われたくて隠れて筋トレをしていたり、困っているドーバーデーモンに真っ先に手を差し伸べられたりするような、高校生の男の子らしい等身大の姿や優しい姿が感じられます。
【全体的な香りの印象】
オカルンのフレグランスは、素朴で飾り気のない普通の男の子らしさと、テンションが低くとも格好いい雰囲気が共存する香りです。
教室でモモが助けてくれた日から目まぐるしく変化する日常の中で、それでも変わらずに彼の中に宿っている温かい心を、香りで感じてみてください。
©龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会