Ochaco Uraraka
【トップノート】
ペアやアプリコットなどの可愛らしいフルーツの香りから始まります。
優しい甘さのある香りで、攻撃寄りの“個性”ではなく、人をサポートする“個性”だというところが感じられる香りです。
また、そうした親しみやすい印象の香りが、いつも笑顔を絶やさない麗日お茶子を思わせます。
誰にでも分け隔てなく接し、緑谷出久のデク呼びに対しても「頑張れ!!って感じで なんか好きだ 私」と言ってくれるような、ポジティブで気さくな性格が伝わってくるようです。
【ミドルノート】
ふわっと柔らかなコットンやピオニーが広がります。
トップノートからの軽やかさはそのままに、より香りの輪郭が丸くなるイメージです。
彼女の
また、ヒーローを志した理由が、建設会社を営む両親に楽をさせてあげたいという想いからであったり、雄英を去った緑谷出久を連れ出し、彼を非難する避難民に直談判したりするような、家族・仲間想いな一面が伝わってくる香りです。
【ラストノート】
まろやかな甘さをもつトンカビーンズが広がり、徐々にまったりとした質感に変化します。
彼女の“個性”によってふわりと浮いていたところから、重力が元に戻っていく様子が感じられるイメージです。
また、どこか奥深い印象もあるため、緑谷出久を含めた全ての人の笑顔のために頑張っていたり、トガヒミコのことも本当の意味で理解し受け止めようとする麗日お茶子の、ヒーローとしての信念が感じられます。
【全体的な香りの印象】
麗日お茶子のフレグランスは、彼女の“個性”である
一貫して麗らかな印象を思わせる香りなので、優しい信念を抱き、常に明るくみんなを導いてくれる彼女の姿を感じてみてください。
©堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会