Tsuyu Asui

蛙吹梅雨|TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』フレグランス

【トップノート】
水気のあるエストラゴンの、みずみずしい香りから始まります。
“個性”である蛙の真価が発揮される水場や、彼女の身体のひんやりとした質感を思わせる香りです。
また、同時にマスカットの可愛らしい香りが重なるため、低身長で蛙のようなフォルムをしていたり、クリクリの瞳を向けて「ケロ」と鳴く彼女の、愛らしい姿が感じられます。

【ミドルノート】
蓮や睡蓮の花の香りで、透明感が出てきます。
トップノートまでのフルーツの可愛らしい印象が和らぎ、香りがよりクリアな雰囲気へと変化するイメージです。
学業や身体能力、精神面の全てにおいてそつのない優等生で、たいていの事には物怖じせずに状況判断ができる蛙吹梅雨の、冷静な一面が感じられます。
また、凛とした印象の香り立ちへと変化することによって、緑谷出久の“個性”が「オールマイトに似てる」と確信めいたことを伝えるような、冴えた一面をも思わせます。

【ラストノート】
ほわっと優しいムスクが広がります。
ミドルノートまでの凛とした印象の香り立ちから、徐々に柔らかさが出てくるイメージです。
淡々とした性格かと思われがちですが、爆豪勝己がヴィランに攫われた際には、救出に向かう仲間たちへの想いに悩み涙するような、ポーカーフェイスに隠した繊細な一面を感じられる香りです。
万偶数羽生子に勇気を出して話しかけ「お友達」になったり、雄英を去った緑谷出久に「大切なお友達」として引き留める言葉をかけたりと、仲間想いな蛙吹梅雨の思いやりある様子が伝わってきます。

【全体的な香りの印象】
蛙吹梅雨のフレグランスは、ひんやりとみずみずしく、また透明感のある香りなので、彼女の“個性”の雰囲気や、可愛らしい姿が感じられるのが特徴です。
また、そこから徐々に柔らかさが出てくることによって、蛙吹梅雨の仲間想いな一面が感じられるように変化します。
市民の為、そして仲間の為にどんな時でも冷静に戦況を見据え、そして勝利への道筋を導き出す彼女がもつ、誰よりも慈悲深く優しい想いを、香りで感じてみてください。