Miyasaka Shiori

宮坂詩織|「K2」フレグランス

【トップノート】
シトラス調の明るく飾り気のない香りから始まります。
黒須一也と出会った当初の宮坂詩織を思わせるような香りで、刺繍が得意な素朴な女の子、といったイメージです。
ですが、微かにグリーンアップルの青々とした水気のある香りが混じるので、年の割に身長が低いことに触れられると過剰に反応したり口調が荒くなってしまったりする彼女の、可愛らしい見た目にそぐわない強気な一面が感じられます。

【ミドルノート】
すみれの草花の香りによって、徐々に凛とした香り立ちになります。
トップノートの可愛らしい印象から、どこか大人っぽい雰囲気へと変化するイメージです。
土砂崩れに巻き込まれて重傷を負った黒須一也を卓越した裁縫技術で救ったり、医者としてのレベルはどん底だけれども、それを受け止めて勉強に励む彼女の、貪欲に成長していく姿が感じられます。

【ラストノート】
オゾンノートの透明感のある香りが広がります。
これにより、ミドルノートまでの凛とした香り立ちから、クリアな印象へと変化します。
自分の生い立ちに苦悩している黒須一也に対し、「あなたは黒須一也くん」「私が一番気になる友達」と伝えてくれる宮坂詩織。
彼の良き理解者の一人として、また、同時に医学を目指す戦友として、真っ直ぐに想いを伝えていく彼女の姿が目に浮かぶ香りです。

【全体的な香りの印象】
宮坂詩織のフレグランスは、飾り気のない素朴な雰囲気がありながらも、その中に自分の軸をしっかりもつ女性の意志の強さも感じられるのが特徴です。
自分の人生にどんなに不吉なことが近寄ろうとも、それを払いのけて自身の生きる道を選び取る彼女が未来を切り開いていく生き様を、香りで感じてみてください。